2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

電話機を下書き

JWW

いきなり電話機をモデリングするのは難しいのでJWWで下書きしてみました。ちょこちょこと仕上げていきます。

電話台を作る。(小物シリーズ)

小さな棚が欲しいと思ったので電話台を作ってみました。電話台があって電話機がないのは変なので、次は電話機を作らないといけませんね。 KK ケンチクCGトCADノページ

じゃんがじゃんが

さりげないポーズにしようと思ったのですが、Poser6を買ったばかりなのでついついふざけたポーズをとらせてしまいます。ジェイムス君のじゃんがじゃんがです。

ジェシーさんです。

昨日のジェイムス君に続きジェシーさんです。気が強そうですね。サマードレスを着ています。ハイメッシュな方のジェシーさんですのでレンダリングにものすごく時間がかかります。暗めの画像でしたのでレタッチソフトで調整しています。さりげないポーズをつ…

デフォルト男のジェイムス君

建築のCGに人物の添景が欲しいのでPoser6を使うことにしました。しかし、私の非力なマシンではFireFlyというレンダリング方法ではメモリ不足で止まってしまいます。Poser4の方法でレンダリングを行いました。Poser6は手に入れたので今度は早いマシンが欲し…

大工さんが作りそうな棚を作成する。(小物シリーズ)

前回のシングルベッドに引き続き、大工さんが作りそうな作りつけの家具を作成しました。天井近くまで棚があります。Shadeでは光が弱かったため暗めにレンダリングされていたのでレタッチソフトで明るくしてみました。 KK ケンチクCGトCADノページ

シングルベッドをモデリングする(小物シリーズ)

今回はリビングから寝室に必要な物を考えました。まずはフローリングと言う設定なのでベッドを作成してみました。 KK ケンチクCGトCADノページ

ソファーテーブルをモデリングする(小物シリーズ)

昨日のソファーに引き続きソファーテーブルです。ソファーの付属物といった感じであまり目立つことがない家具ですけど、あるとないとでは、雰囲気が大分変わるものですね。さぁどんどん作りましょう。 KK ケンチクCGトCADノページ

ソファをモデリングする(小物シリーズ)

リビングに必要なものを考えて、まずはソファだろうということで、一人掛けのソファと二人掛けのソファをモデリングしました。メタックくんがくつろいでますね。バリエーションをどんどん増やしたいです。 KK ケンチクCGトCADノページ

まずは図面を入手

JWW

SketchUpをいじっていて創作意欲がわいてきたので実家の自宅を勝手にリフォームしてみます。もちろん勝手に考えるだけです。親父が今の私より若い時期に設計した建物なので図面が残っているはずです。若いのになかなかやるなぁ(笑)まずは図面を探しました…

VisualuRubyの力は偉大です。

JWW

XY_複写ダイアログボックス版 先日までのコマンドでは、JWWからRuby側にデータを受け渡す時は標準入出力を利用していました。この場合打ち込むデータが少ない場合はいいのですが、後戻りができないので入力が非常に不便でした。そして一度に入力できないので…

寸法がわかる物体を作成する。

先日、定規を作成しました。これだけでは、CGの大きさを比較するために基準とする物体としては物足りないので、ロボットか人形のような人間の寸法感覚に近い物体を作成してみます。ロボットは関節を簡略化して作ることができるのでそちらにします。寸法は自…

適当に家のデザインを考える

建築のCGを作る場合は、まず図面が先にあることのほうが多いのです。それをいかに早くきれいに仕上げるかが勝負なのです。建物自体を作成する場合は一からイメージを膨らませないといけないので結構敷居が高いのですね。適当につくり始めることができないと…

小物シリーズ

定規を作成してみる 昨日のJWWで作成した目盛りを使ってShadeで定規を作ります。といってもShadeでは長方形を掃引するだけです。マッピングする画像データを作るのが一苦労しました。JWWの画面をプリントスクリーンで画像データにしてから、作ってはつなぎ、…

外部変形で定規の目盛りを描いて見る

JWW

昨日のコメントを受けて定規をつくることになりました。しかし、目盛りを作るのはCADで書くとしても結構めんどくさいのです。数字を目盛り分書かないといけないし、5mmずつと10mmずつ目盛りの長さが異なり書くのが面倒です。30回程度なら気合でなんとかいけ…

小物シリーズ

缶を作成 昨日に引き続き小物シリーズです。手元にある物体を観察してみようと思い缶を作成してみました。難しいのは、バンプマップの位置を合わせることです。フタの上の文字「←1.タブをおこす」を浮き上がらせるのにワードを使って矢印と文字(丸ゴシッ…

小物シリーズ

マウスを作成 建築のCGをより生活感のあるものにするために添景をたくさん作らないといけません。データを買ってきてもいいのですが>自分好みの物を作りたいということ(貧乏なので買えないともいう)で小物を少しずつ作っていこうと思います。第1弾はマウス…

XY方向複写について考えてみます。その4

JWW

レイヤーや線色などの属性や円データ文字データ楕円データをコピーする。 JWW外部変形・5 - metakの日記では、線データのみの書き出しで終わっていました。属性もコピーできていなかったので実験的なコマンドでした。今回は、レイヤーなどの属性を考慮して…

XY方向複写について考えてみます。その3

JWW

xy_copy.rbのmainの解説 JWW外部変形・5 - metakの日記の続きです。ARGF.getsでファイルの中の文字列を1行ずつとりだします。spritで正規表現を指定しない場合は、空白文字をセパレータとして配列をつくります。xy配列に格納されます。"=^"は文字列と正規表…

XY方向複写について考えてみます。その2

JWW

xy_copy.rbのBEGIN{}の中についての解説 JWW外部変形・5 - metakの日記の続きです。BEGIN{}の中のwhile文は、バッチファイルから渡されたデータを処理してそれぞれの変数に代入しています。以前にもかいたようにそれぞれの数値には先頭に文字がついてい…

XY方向複写について考えてみます。その1

JWW

ある図形を複写するのにJWWでは図形を選択しコピー先のx,y方向の数値で場所を決めたりマウス位置で決めます。一度複写が決まったらその移動方向によって連続して複写ができます。ここでは、このやり方とは異なるXY方向同時にコピーできるコマンドを考え…

昨日のデータを新規ファイルに再現してみる

JWW

昨日はデータを選択してファイルに書き出すということを行いました。今度は逆に新規ファイルに昨日のデータを再現してみましょう。昨日のファイルのデータをそのまま書き出せばできそうですが、そううまくはいきません。昨日データをみてあることに気づかな…